ストックフォトで稼ぐ+副業収入

30代サラリーマンが写真で副業をしてみるブログ!

2016年だいたい上半期ストックフォト報酬報告

   

こんにちわ。

所さんの番組でストックフォトが紹介されて以降たいへん多くの方からのお問い合わせを頂いてます。

 

実は、4月の上旬頃に番組出演のオファーがあったのですが顔出しが出来ない旨でお断りする事になりまして別の方が出演されたようですね。

別に僕は先駆者でもなければ、圧倒的にトップを走り続ける訳でもないのですがご興味を持ってくださった制作の方には感謝です^ー^

 

前回のブログでは月収100万を突破した写真好きの為の副業をご紹介しました。

 

月に100万とか収入が増えると世界が変わるのは当然なのですが、先の件ですと結局は労働収入なんですよね・・・

仕入▶支払▶メンテ▶販売▶発送▶集金

土日も平日のアフタータイムもけっこう潰れますが報酬に即効性があり額も大きいし副産物も良い物を手に入れました。

 

これは消費型労働そのものなのでやっぱり不労所得というか1枚の写真が数百枚売れるという無形資産型のストックフォトには勝てないと思います。

ストックフォトのトッププレイヤーの方であれば数百万からの報酬を上げている人もいるので、そっち側に行きたいなって思って明日もどっかに撮影行こうと思ってます。

 

それでブログの更新もまばらですし

  • ストックフォトはもうやってないんですか?記事たのしみにしてます。
  • いくら稼いでいるんですか?

というメールも頂いたので更新します。

ストックフォトやってますよ!

シャッターストックの販売数

ファイル_000

こんな感じなんです。

3月の終わりに1000枚イケルか!って思ったかど8枚たりず、まぁ来月は1000枚いくだろって気楽にしてたら奇跡の同じ数量でストップ(笑)

 

1000枚の壁って厚いんじゃないのかと思って気合を入れて旅行と撮影に明け暮れる5月。

1137枚念願の月間1000枚突破しました。

 

いちおう1枚あたりの報酬は定期やら単品やらあるのですが概ねスーパーBIGチョコくらいです。

円安の関係もあってかここ3ヶ月くらいは毎月5万以上普通に入金されます。

楽天でペイパルが使えるのでしょうもないダイエットグッズや酵素ドリンクが我が家に増えました(笑)

ちなみに酵素ドリンクの写真けっこう売れますよ。

 

酵素ドリンクって流行もあってか尋常じゃないほど種類があるんですよ、芸能人が痩せました~的なあれです。

その辺はどうでもいいんすけど、かなり添加物入ってますよ。

 

買ってみた商品のラベル見るとアレ?調べるとダメじゃんって思ったわけです。

効果効能は割愛しますけど酵素ドリンクは絶対に添加物が入ってちゃダメなんです!

10種類以上買ってて、しかもずっとリピートしてた酵素ドリンクが添加物入だったショックが隠しきれず、ストックフォトのブログで愚痴りますけど・・・
優光泉めちゃ地味な商品で今まで知らなかったんですけど、完全無添加で国産、社長さんとかスタッフさんとかも顔出ししているので絶対の自身があるのでしょう。

商品名に芸能人の顔だけ乗っけてるものは信用しない事にしました。

ストックフォトに関係ないですね。

 

って思ってはいけません。

流行のものであり、悩みを解決してあげる系の需要は常にあるんですよ。

そういう写真って地味にずっと売れますしファンがつきます、優光泉と一緒ですね。

 

何撮ったらいいのって人は趣味とか興味を重ねて実践するといいですよ。

 

適度な撮影環境は

ホームセンターで切れ端の木材で木目がいい感じだったりボロかったする板を買って60センチくらいの板を作る。

ペンキで白く塗る、ベタ塗りじゃなく薄塗りで木目を活かす。染みこませるように拭きあげるといいです。

あとは自然光で撮影、白い壁に押し付けて背景にするときはデスク用のライトもあると調整しやすいです。

大きな100円ショップなら全部揃いそうですね。

 

あとは適当にツル系の葉っぱ観葉植物と一緒に撮影するといい感じです。

何を載せてもだいたいお洒落写真になりますのでやってみてください。

こういうの狙います。下記

379749e6ab4993183f540020458dee8f_s

上記の撮影セットを作ってあげた方でストックフォトよりもインスタで有名になるという道を選んだ人もいますので・・・

写真に興味を持っていろいろとやってみるといいと思いますよ。

 

海外のセレブとかだとグリーンスムージーのほうが人気があるのかそっち系売れます。

けど材料買ってきて並べたりけっこう大変でお金も使うのでもうやりません。

 

僕は木板は白と茶色を用意しています。オーク材のヴィンテージ調の板です。

安価な代替え品に壁紙とかフロアマットがあるんですけど1メーター角で5,000円くらいです。

 

これは実際に家の床とか壁紙ならいいんですけど、テカテカと光を反射してしまうのでおすすめしません。

めっちゃ安く撮影環境を真似しようと思って買ったけど無駄でした。安物でもハンドメイドでいいので本物の木材にしましょう!

 

詳しくはメールとかで相談してくれたらできる限り返信しています。

「売れないんですけど何したらいいですか?」みたいな質問は無視してます。時間泥棒さん^ー^

 

といっても可哀想なので優光泉でも買って販売ページにあるような写真でもモデリングしてみましょう!

よく見たら芸能人使ってましたココの販売サイト。でも社長さん最後に顔出ししてるので安心してください(笑)

 - ストックフォト