春の撮影旅好は小樽+母の日のプレゼントにLeTAO
春と呼べる日には車を運転していると暑く感じるほどの日がある今日この頃です。
来月の撮影旅好は北海道の小樽へと行く事になりました。
ちなみに3月19日はカメラ発明記念日でしたソースは車のカーナビからの情報でした。
記念日に合わせてなのか、夕方のニュースでストックフォトの事やっていたみたい?
とくダネ!の時は主婦でしたけど、今回は若い層が反応してストックフォトに興味を持ってくれたようです。
4月のストックフォト撮影は北海道
選んだ理由は毎度の事ですが風水です(笑)
北の方角が良いとの事で一人で旅好してきます。
既婚者なのに一人でお出かけして奥さんどうするのって思う方にお答えします。
同じ日に奥様は沖縄へ友達と旅好へ行くので問題ありません!
テレビのバラエティーで小樽のバスツアーみたいなのをやってて、「おおぉ〜!」
最近の願いをまとめて叶えてくれるコレは素敵と思って決めました。
今回の3大目的は
- 全力で寿司を食べつくす
- マッサン(朝ドラ)のロケ地めぐり&ウイスキー
- ルタオのケーキを食べる(冷凍されていない物)
北海道で遊び尽くす食べ尽くす
影響されやすいタイプなのでテレビで見たお店に行こうと思ってます。
ホテルの1階にあるお店なので、ついでにホテルもそこにしました。
小樽運河沿いにあるホテルなので、ガッツリと夜景撮影にもチャレンジしてこようと思ってます。
そして朝ドラの舞台となったマッサンのウイスキー!
NHKさんにはいつもやられっぱなしですね、大河ドラマと朝ドラに影響されすぎて行きたい場所が多すぎて何もかもが足りないです。
大河ドラマの終わりの部分で縁の場所とか紹介されてますけど、行けない私はストックフォトサイトに上がっている皆様の写真を見てしっとりしております。
八重の桜を見ていた頃は会津には度々行ってしまいました。
スマイルバーガー、結構なデカさです、しかも種類も豊富で未だにメニューの半分も食べてない、周りの人の注文見てアレも食べたいとなっては、またココで食べてる(笑)
北海道からズレ過ぎましたね。
北海道の思い出
北海道への想いといえば、行ったことがないので分かりません!
親しい人と北海道の関わりとしては、
父親が富良野あたりでスピード違反をして裁判所からの呼び出し命令が来て困り果てていた事。
何故か弟が北海道大学とかへ行くことになり4年ほど住んでいたらしいという事。
島田紳助がテレビで上手いとか言ってた頃に、ルタオのチーズケーキを2ヶ月待ちでやっと届いたその時、冷凍状態からの復帰に失敗して楽しみにしていた母上に呆れられた事。
これくらいですね。
ドゥーブルフロマージュへのトラウマ
過去の遺恨となってしまったドゥーブルフロマージュ!
絶対に食べてきます。そして母上に久ぶりのプレゼントでもしようかと。
公式ホームページ見てきたら、母の日の限定ケーキみたいのがありまたので、
今年の母の日はカーネーション+特別なケーキでどうぞ^ー^
たぶん冷凍で届きますので、解凍時には十分な注意をしてください(笑)
あとは小樽ガラスとススキノも楽しんできます。
撮影時間捨ててでも行った方がいいオススメのスポットあれば教えてください。