11月のストックフォト収入報告
11月の収入報告
4,300円です。
一緒にストックをやっている方から教えてもらった事。
クリスマスに使える素材は、バレンタイン関係で昨年売れた写真がクリスマスでも売れるそうです。
。
タグの選び方
逆にクリスマスに売れた同じような写真はバレンタインの季節にも売れそうなので、
Sponsored Links
検索用のタグには一緒に突っ込んでしまっていいかもしれません。[Christmas,Valentine]という感じですね、ハートとかキラキラとかそんな印象がある素材写真はクリスマスもバレンタインも売れます。
探すときもたしかに似たようなイメージで使いまわせる写真って便利ですよね。
クリスマスとはズレますが、春頃にアップした写真で1枚も売れた事ないものは検索にもひっかからずまったく売れないですね。
いや、コレ、こっちのほうが色と質感いいんじゃないかなって思うものがあるのですが、
検索のアルゴリズムのせいなのか、一度も売れずに半年以上寝ている写真はもうダメみたいです。
よくわからないのですが、定額契約の方が残数消化のノリでDLしてくれたのか売れた実績のあるちょっとダメな写真のほうがまた売れます。
探す側にとって正直10ページ先まで探しには行かないですよね。
アップロードした日から検索の鮮度が落ちていくというかそんな感じです。
正月向けの狙いであっても、節分とかひな祭りでも使えそうな写真は一緒にタグに入れて行こうと思いました。